WebKit nightly build

縦組みへの対応が進みつつある WebKit、せっかくなので自分でもビルドしておけるようになっておこうとおもいあれこれ試してみた。
参考にしたのはこのブログエントリー: Installing and Running WebKit in Linux Using Qt - Jon Christopher

エントリーがアップされたころからスクリプト名や格納されているディレクトリーが変わったようなので、そのままでは使えないみたい。
さらに今回ためした r77734 ではコンパイル時の警告が出て、警告をエラーとして扱うオプションが設定されているため、ちょっとした細工 (-Werror を取り除く) が必要となった。

tarball ダウンロードとパッチ、ビルドの実行。:

$ curl -O http://builds.nightly.webkit.org/files/trunk/src/WebKit-r77734.tar.bz2
$ tar fjx WebKit-r77734.tar.bz2
$ cd WebKit-r77734
$ patch -p0 << EOF
+++ Source/WebKit.pri
@@ -61,1 +61,1 @@
-    isEqual(QT_ARCH,x86_64)|isEqual(QT_ARCH,i386): QMAKE_CXXFLAGS += -Werror
+#   isEqual(QT_ARCH,x86_64)|isEqual(QT_ARCH,i386): QMAKE_CXXFLAGS += -Werror
EOF
$ QTDIR=/usr/share/qt4 `find . -name build-webkit`

できあがったブラウザーを起動するのは、こんな感じ。:

$ QTDIR=/usr/share/qt4 ./Tools/Scripts/run-launcher about:blank

ところで依然としてわからないのが、 CSS/HTML で縦組み用フォントを指定する方法。フォントフェイス名に @ を前置するのはやっぱり Windows ローカルだよね…?